HOME > 初めての出願

初めての出願

放送大学に入学できるタイミングは4月と10月。書類の提出などの手続きは、入学のおよそ2か月前に済ませることになっています。

私は、2013年4月に入学する心づもりでした。 2012年8月の末ごろ、「もう、10月入学の手続きには間に合わないだろう。でも、年が明けたら落ち着いて手続きができるように、予備知識を得ておこう」と思い、放送大学ホームページを参照しました。

すると、全科履修生としての出願手続きは間に合わないのですが、選科履修生・科目履修生の手続きなら間に合うということが分かり、少し心が揺れました。「間に合う」とはいえ、正にその日が出願の締め切り日だったので、「慌てて手続きをして、何かミスがあったら大変だし……」と、退き気味の心持ちだったのです。

父の意見

放送大学の授業を受けることに、親の許可や同意はいりません。

ただ、食事中になんとなく、
「来年から放送大学の授業を受けたいと思ってたけど、今日ならまだ今年の10月入学に間に合いそう。でも、そこまで急ぐこともないよね」
と話したところ、父は
「できるうちに、やっといたほうがいい」
と言い始めました。

父は、2011年から2012年にかけて、総胆管炎や軽い脳梗塞などを患い、
「やりたいことは、できるうちにやっておかなければ」
が口癖となっていました。実際、旅行などに頻繁に出かけるようになり、友人との交流も盛んになっているようでした。

父には、
「半年後、授業を受けたいと思った時に、今と同じ状況でいられる保証はない
という思いがあったのでしょうか。
「できるときに、やっとかんと……」
と何度も繰り返され、思わず、
「わかった! もうわかりました! 後でやっときますっ!」
と返事をしてしまったのです。

急いで出願!


放送大学ホームページ http://www.ouj.ac.jp/

アクセスすると「10月入学生募集中」のバナーが目立つところにありますので、「インターネット出願」を選択。あとは、自分自身の情報を落ち着いて入力するだけです。

私は「経済学に関する科目を、まずは一つ受講したい」という希望があったので、「経済学入門('08)」を選びました。

学生証等に使われる写真を登録しなければなりません。私は、デジカメで撮影した画像をあらかじめ用意しておきました。

「何か間違いがあってはいけない」という思いから、息を詰めるようにして済ませた手続き。知らぬ間に緊張し、肩に力が入っていました。全て終わった瞬間には、大きなため息が出ましたね。

選科履修生? 科目群履修認証制度?

ところで私は「選科履修生」という言葉を、はっきりとは知りませんでした。放送大学ホームページには何度もアクセスしていたのですが、自分が「科目履修生」になるものと決めつけていたので、選科履修生という言葉自体が目に入っていなかったのだと思います。

また「科目群履修認証制度(放送大学エキスパート)」についても、そのような制度があること自体、出願をしたこの日に初めて知りました。

認証制度について http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/new/kamoku/expart.html

認証を受けるかどうかは別として、
「これから、どの科目を学習すればいいのか?」
「資格取得や大学院で学びたい場合に備えるには、どうすればよいか?」
の目標が立てやすく、初心者にも便利な制度だと感じました。

後日談になりますが、2013年4月からは選科履修生になりました。まずは「社会数学プラン」の科目を中心に、単位を取得していく予定です。

inserted by FC2 system